株式会社エコライフビジョン会社概要

ご挨拶

23PHAI15.JPGさんご礁に囲まれた沖縄では、その昔、水道が普及する以前は、化石さんごを何層にも敷き詰めた簡易ろ過器のようなものでろ過した水を海洋性粘土であるクチャを焼いて作られた水がめに貯めて、飲み水として利用してきました。実はこれこそが、長寿と健康増進に欠かせない要素となっていたのです。
毎日の生活に欠かせない水道水をミネラル水に=コーラルピュアEX。災害時には河川やプールの水を浄水してミネラル水に=ウォーターピュア。海水を淡水化させ、ミネラル水に=オーシャンピュア。これら弊社が製造開発している浄水装置やフィルターは、先人達の琉球の知恵と現代のテクノロジーと知識がコラボレートした、いわば、『健康長寿に欠かせない要素の結晶』のような技術です。日本をはじめ、世界中の水不足で困窮している地域において、家庭レベルから水事情の改善を促し、安心安全な水を供給できる浄水装置を、全国へ、そして世界へと普及させてまいります。

株式会社エコライフビジョン 代表取締役社長
大嶺 光雄

会社概要

会社名
株式会社エコライフビジョン
代表者名
代表取締役社長 大嶺光雄
所在地
〒901-2223 沖縄県宜野湾市大山2-9-12
連絡先
TEL:098-988-3547 FAX:098-870-9390
フリーダイヤル:0120-960-435
HP
http://eco-vision.jp
設立年月日
平成20年6月13日
資本金
10,000,000円
事業内容
省エネ商品、ウォーターフィルターの開発・販売
環境関連商品の開発・販売(ウォーターピュア、オーシャンピュア等)
浄水機器及びサーバーの輸入・販売
お問い合せ

経営理念


安全で健康に良く、美味しい水をどこよりも安く、全国のご家庭及び事業所に普及すること。

売上の一部を、さんごの育成事業に寄付することによって、社会に貢献すること。



▼海岸清掃ボランティアの様子
 大量のゴミが流れ着く西海岸にて(株)エコライフビジョンのスタッフが海岸清掃ボランティアを行いました。
 珊瑚を守るために弊社スタッフ一丸となって、さんご育成事業に協力しています。

清掃5.jpg清掃1.jpg清掃2.jpg清掃3.jpg清掃4.jpg